中島忠平漆器店

中島忠平漆器店

TOPEXPERIENCE

蒔絵・沈金体験 EXPERIENCE

体験工房 Experience

中島忠平漆店では、より輪島塗を知っていただけるよう体験工房をご用意しており、蒔絵と沈金が体験できます。
実際の技法を体験することで、より深く輪島塗の魅力を感じることができますので、ぜひご体験ください。

CHUBEI holds hands-on workshops where you can learn more about Wajima lacquer.
You can experience gold lacquer and gold inlay work.
By experiencing the actual technique, you can feel the charm of Wajima lacquer more deeply, so please experience it.

住所 〒928-0077
石川県輪島市鳳至町堂金田4-15
電話番号 0768-22-0046
CHUBEI Nakashima
Wajima lacquer manufacturing and sales
CHUBEI Nakashima Lacquerware Store
Address 4-15 Dokinda, Fugeshimachi,Wajima-City,
Ishikawa Japan
Phone number +81-768-22-0046

蒔絵・沈金とは About gold decoration

蒔絵・沈金は、日本独自に発達した漆芸の代表的な装飾技法です。

蒔絵は、器の表面に蒔絵筆を使って漆で絵を描き、漆が固まらないうちに上から金粉を蒔きつけて表面に付着させます。蒔いて絵にするという意味から蒔絵といい、金の盛り上がった装飾が特徴です。
蒔絵は、器の表面に蒔絵筆を使って漆で絵を描き、漆が固まらないうちに上から金の粉を蒔きつけて表面に付着させます。
蒔いて絵を描くため蒔絵といい、盛り上がった装飾が特徴です。

沈金は、器の表面にノミで絵柄を彫って、彫った溝に漆を塗り、そこに金粉を沈めたり金箔や銀箔を貼ります。
金を沈めるため、沈金といい、溝のある装飾が特徴です。

どちらも思い通りの装飾を施すには、非常に高度な技術が必要です。
実際の技法を体験することで、より深く輪島塗の魅力を感じてください。

Gold-lacquer and Gold-inlay are typical decoration techniques of lacquer art developed uniquely in Japan.

Gold lacquer uses lacquer to draw a picture on the surface of the vessel with a brush, and before the lacquer hardens, sprinkle gold powder from above and attach it to the surface.
It is called "Makie" in Japanese because it is sown and made into a picture, and it is characterized by a raised decoration of gold.

Gold-inlay engraves a pattern on the surface of the vessel with a chisel, applies lacquer to the carved groove, and submerges gold powder or attaches gold leaf or silver leaf to it.
It is called "Chinkin" in Japanese because it sinks gold, and it features a grooved decoration.

Both require a very high degree of skill to give the desired decoration.
Please feel the charm of Wajima lacquer more deeply by experiencing the actual technique.